学術局> 学術部> 京都訪問型リハビリテーション研究会:通称KOR研究会(2015年度新規開始のSIGです)
1.訪問での仕事をすでにはじめられている方の苦労を分かち元気と意欲を保つことと、
2.今は病院や施設勤務だけど、これから訪問に出たいと考えている方の壁を分かち訪問に出やすくなる方法を発案することの2つを両輪として、毎回7~8名が集まって意見交換をはじめました。主な開催場所は佛教大学二条キャンパス5階会議室です。
年度末までに6回の開催(9月までで3回実施済み)を目指し、各参加者の来年度のアウトカム(本研究会参加の成果指標)を見つけ、それに向けて具体的に行うことを決める予定です。将来的には20名以上の会とし、他職種も入ってもらえるようなSIGにしていきます。
参加者の声を届けたくて、ツイッター風につぶやいてもらいました。
・思うように言葉にできなかったモヤモヤが、みんなと話すと具体的な目標をつくるヒントになった(F)
・寒い日のほっこり訪問OT座談会(Ma)
・悩みの居場所も見つかるKOR(Ya)
・自分の課題がみえてきた・・うんざりした気分に新たな道筋!(Yo)
・会うたびに深イイ話 KOR(Mn)
・希望や課題を持ち寄って、問い続けようアウトカム!(Ms)
***お問い合わせ、参加ご希望の方は下記アドレスへメールをお願いします。***shuji@joys.kyoto.jp KOR研究会窓口(森志勇士)
当ホームページはリンクフリーです.ご自由にリンクをお貼りください.ご連絡は必要ありません.
京都府作業療法士会事務局
〒600-8855
京都市下京区梅小路石橋町
アヴニールK 105