研修会情報 2024/3月

2024/3/3

 

第21回 日本褥瘡学会 近畿地方会 学術集会
第21回日本褥瘡学会近畿地方会学術集会

 

 

1.会 長:河合勝也(社会福祉法人 京都社会事業財団 京都桂病院 形成外科)
2.会 期:2024年3月3日(日)
3.会 場:京都産業会館ホール、京都経済センター6F
      〒600-8009 京都市下京区四条通東入函谷鉾町78番地
(市営地下鉄烏丸線「四条駅」 / 阪急京都線「烏丸駅」徒歩約2分)
4.開催形式:現地開催
5.参加費:当日)会員5000円・非会員6000円
(10/3より参加登録開始予定、事前割引あり)
6.プログラム:テーマ:「もうすぐ2025年!どうなる褥瘡?どうする褥瘡?」
7.演題申込方法・締切日・発表形式:大会ホームページをご覧ください。
(10/3より参加登録開始予定)  
8.ホームページ:http://www.jspu-kinki.org/meeting/21/
9.問合せ先:株式会社プロアクティブ
       〒650-0034 神戸市中央区京町83番地 三宮センチュリービル3F
       TEL:078-954-5160 E-mail:jspu21kinki@pacmice.jp

 

 

 

PDF➤➤

WEB➤➤

2024/3/9

 
  第212回国治研セミナー
「ユニバーサルデザインによる最適な学習環境作り -学校や施設で活かせるアイデアとヒント-」

一般社団法人チャイルドライフ教育研修部

 

 

【日時】2024年3月9日(日)10:00~12:30
【セミナー概要】小貫悟先生よりお誘いの言葉
発達障害のある子もみな違いがあります。そして、発達障害のある子と定型発達の子との間にも特性の重なりがあります。こうしたことを考えると、多様性を見越した「ユニバーサルデザイン」の考え方が必要になります。そこで、本セミナーは、発達障害のある子を包み込む「ユニバーサルデザイン」と「個への支援」のバランスを考える時間にしたいと考えています。
【開催方法】Zoomオンライン配信(チャイルドライフ八王子みなみ野より)
【参加費】4,000円

※過去に参加された方は、国治研会員料金3,000円で承ります。
※修了証(PDF発行)希望の方は、500円にて対応いたします。
※諸事情により複数名でPC1端末視聴を希望される方は、その旨ご相談ください。
※当日都合で参加出来ない方は、後日配信対応について直接お尋ねください。

【申込方法】セミナー情報ページよりアクセスし、必要事項をご入力の上、当法人までご送信ください。
【申込締切】2024年3月7日(木)18:00
【問い合わせ先】

一般社団法人チャイルドライフ教育研修部
Tel: 042-641-5901
Fax: 042-641-5902
Email: edu@childlife.gr.jp
Web: https://childlife.gr.jp/education/

 

 


WEB➤➤