新型コロナウイルス感染症重症患者受入医療機関からのメッセージ(PDF)(2020/12/25)
新型コロナウイルス感染症重症患者受入医療機関からのメッセージ(PDF)(2020/12/18)
重症新型コロナウイルス感染症による医療の逼迫について(2020/12/18)
新型コロナウイルス感染症の第3波による感染急拡大により,感染症治療以外の医療が甚大な影響を受けています。
すでに京都府内のいずれの医療機関においても救急患者の受け入れに支障がでており,予定の入院や手術が延期を余儀なくされています。
この状況を鑑み,これまで京都府において新型コロナウイルス感染症重症患者の入院治療を担ってきたすべての病院が共同し,医療崩壊に関する警鐘のメッセージを発出いたします。
(京都市立病院サイトより転載)
【重要】
一般社団法人京都府作業療法士会 会員各位 一般社団法人京都府作業療法士会 会長 平山 聡
当会では,令和2年6月10日付会員宛,「新型コロナウイルスの感染拡大防止への対応 について(第4報)」において令和2年12月末までの対応をお願いしたところですが,令和3年1月以降の対応について役員で協議し,理事会で審議のうえ以下の方針を決定しました.
以上,令和2年11月19日に開催された理事会で承認を得た COVID-19 に関する当会 の取り組みをご報告しました. 上記に該当する事業の開催方法等については,適宜当会ホームページ等に掲載します.
参考:日本作業療法士協会ホームページ
|
|
更新情報 |
|
2021/1/15 |
|
2021/1/9 |
|
2021/1/8 |
|
2021/1/6 |
|
2020/12/26 |
|
2020/12/10 |
|
2020/12/7 |
新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について(第5報)掲載しました. |
連絡事項 | |
2020/11/26 |
第41回近畿作業療法学会ホームページ公開されました. |
かれこれ 一年前から |
会員への連絡です!
京都府作業療法士会事務局にご連絡ください。
|
【重要】新型コロナウィルスの感染拡大防止への対応について
令和2年12月7日広報分
当ホームページはリンクフリーです.ご自由にリンクをお貼りください.ご連絡は必要ありません.
京都府作業療法士会事務局
〒600-8855
京都市下京区梅小路石橋町
アヴニールK 105